2009年02月12日
蔵王 その5 会長物語
2月1日、本Blogにて予感した通り「あとはTさんの暴走?に気をつければ大丈夫かな?」が見事に的中してしまった
(写真は、その前)

その日、朝からテンションが異様に高かったらしい(◇ダさん談)。そして山頂~ザンゲ坂から蔵王の”3大壁”のひとつパラダイスゲレンデ”涸沢の壁”に突入
・・・の前のコースの繋ぎ部分の超急斜面に会長は立ち向かった、調子良く数回曲がったようだが・・・顔面から激突


しばし・・・

そして応急措置がほどこされて、絆創膏姿が痛々しい
この絵が土曜朝出発組に送られてきた”何が起きたんだろう
”そして土曜日組と合流後、現場を自分でリプレイ
つまり同じコースで同じく激突という、実に



そして温泉街で薬屋を発見して、ヒエピタを購入し、クールダウン
これだけ見たら

でも大丈夫、次の日には元気にまたスキーしました、会長は不滅です

みなさん怪我に注意してスキー&ボード楽しみましょう


その日、朝からテンションが異様に高かったらしい(◇ダさん談)。そして山頂~ザンゲ坂から蔵王の”3大壁”のひとつパラダイスゲレンデ”涸沢の壁”に突入






そして応急措置がほどこされて、絆創膏姿が痛々しい







そして温泉街で薬屋を発見して、ヒエピタを購入し、クールダウン



でも大丈夫、次の日には元気にまたスキーしました、会長は不滅です


みなさん怪我に注意してスキー&ボード楽しみましょう

また我々にスキーはどのように危険かを我身を犠牲にして教えて下さいました。
この事は永くルネッサンスTCに語り継がれることでありましょう。
decochan最後にまともな写真をありがとう!