2012年10月02日
東レ観戦ツアー
月末、3年目の東レ観戦ツアーに行ってきました。
まずは東京新スポット”スカイツリー”に行きました。
アサイチで行くとさすがにお客は少ないものの30分待ちで入場、しかし雲が多く視界イマイチ。足元のガラス板が高さを感じさせます。
修学旅行や団体旅行でタワーの中は急に込み始めたので、とっとと退散して有明へ。

東レは今年も有明です。この日はセンターコートでシングルス2試合、ダブルス2試合です。
左は生で初めて見るサマンサ・ストーサ。右は去年優勝のアグニシカ・ラドワンスカ。

次の日は1日開業の新東京駅へ。チェックははずせません。下から見上げるのもいいし、向かいの丸ビルのバルコニーから見てもいい感じです。ただまだオープン前で式典用のテントとか工事の目隠しがまだあったのは残念です。

おっと帰りの飛行機は豪風が一緒でした
(席は2人分使ってましたね
)
まずは東京新スポット”スカイツリー”に行きました。
アサイチで行くとさすがにお客は少ないものの30分待ちで入場、しかし雲が多く視界イマイチ。足元のガラス板が高さを感じさせます。
修学旅行や団体旅行でタワーの中は急に込み始めたので、とっとと退散して有明へ。


東レは今年も有明です。この日はセンターコートでシングルス2試合、ダブルス2試合です。
左は生で初めて見るサマンサ・ストーサ。右は去年優勝のアグニシカ・ラドワンスカ。


次の日は1日開業の新東京駅へ。チェックははずせません。下から見上げるのもいいし、向かいの丸ビルのバルコニーから見てもいい感じです。ただまだオープン前で式典用のテントとか工事の目隠しがまだあったのは残念です。

おっと帰りの飛行機は豪風が一緒でした


コメント
この記事へのコメントはありません。