2011年08月24日
花火ウィーク
今週は日曜から花火ウィーク、でも雨がちで今日初出動
丸子橋の両サイドにシェフズキッチン、屋台&ステージが設置され、週末の花火大会を1週間かけて盛り上げています。今日は初めての出動(昨日までは雨が多かったからね)
特設ステージでは、ライブあり、フラダンスありで、地元大曲の人達は多いに盛り上がり
そして今日の最後は小松煙火の花火製作者本人とお馴染みカネトクさんの解説で打ち上げられます。本番では解説は無いので短いですがなかなかすばらしい花火です。
最後のスターマインの様子はこちらです。
丸子橋の両サイドにシェフズキッチン、屋台&ステージが設置され、週末の花火大会を1週間かけて盛り上げています。今日は初めての出動(昨日までは雨が多かったからね)
特設ステージでは、ライブあり、フラダンスありで、地元大曲の人達は多いに盛り上がり
そして今日の最後は小松煙火の花火製作者本人とお馴染みカネトクさんの解説で打ち上げられます。本番では解説は無いので短いですがなかなかすばらしい花火です。
最後のスターマインの様子はこちらです。
2010年09月03日
大会提供
2010年08月29日
星降る雄物川
気温は30℃をとうに超え、自宅からは救急車が走り回る音がにぎやかになってきました。遠くからきている人たちは大丈夫だろうか心配になります。
さてこちらも準備をしなければ・・・と飲み物と氷を買いに出かけました。しかしこの暑さかスーパーの氷は既に売り切れ、製氷機には長蛇の列、列。あきらめかけた時、「只今、氷入荷しました」の声に急いで手を伸ばしてデカイ氷をゲットその帰りに仙台の牛タン利久を買い求め(牛タン焼き、タン煮込み、牛タン饅頭)決戦前の栄養補給
いよいよ昼花火スタート。今年は初めて昼花火スターマインが夕日に染まった山々をバックに打ち上げられ、音と煙の速射速射そして落下傘。
そしてメーンの夜花火のスタート。今年の創造花火には「ゲゲゲの鬼太郎」「ハナミズキ」「ワールドカップテーマソング」・・・と盛りだくさん。
でも今年の割物花火の完成度の高さ(三重芯、四重芯、五重芯)は技術の進歩を感じさせられました。
今年はスポンサーの仕掛け花火は無く、数社での100年記念花火が既に”大会提供”なみにこれでもかと打ち上げられました。
そして”大会提供花火”
夜空一面に光のシャワーのように打ち上げられ写真取ったら左下のようななんかわけわからんくらいに”真っ白”になるくらいの光・光・光
最後には100周年記念花火に尺玉30連発。声を高らかに・・・秋田県民歌を歌う
打留3発で光と音のファンタジーは終了
打ち上げてくれた花火師さんと光のエール交換(なんか見たことある人の姿も見えますが・・・)
主催者発表80万人(実際はもっといたかもね)
さてこちらも準備をしなければ・・・と飲み物と氷を買いに出かけました。しかしこの暑さかスーパーの氷は既に売り切れ、製氷機には長蛇の列、列。あきらめかけた時、「只今、氷入荷しました」の声に急いで手を伸ばしてデカイ氷をゲットその帰りに仙台の牛タン利久を買い求め(牛タン焼き、タン煮込み、牛タン饅頭)決戦前の栄養補給
いよいよ昼花火スタート。今年は初めて昼花火スターマインが夕日に染まった山々をバックに打ち上げられ、音と煙の速射速射そして落下傘。
そしてメーンの夜花火のスタート。今年の創造花火には「ゲゲゲの鬼太郎」「ハナミズキ」「ワールドカップテーマソング」・・・と盛りだくさん。
でも今年の割物花火の完成度の高さ(三重芯、四重芯、五重芯)は技術の進歩を感じさせられました。
今年はスポンサーの仕掛け花火は無く、数社での100年記念花火が既に”大会提供”なみにこれでもかと打ち上げられました。
そして”大会提供花火”
夜空一面に光のシャワーのように打ち上げられ写真取ったら左下のようななんかわけわからんくらいに”真っ白”になるくらいの光・光・光
最後には100周年記念花火に尺玉30連発。声を高らかに・・・秋田県民歌を歌う
打留3発で光と音のファンタジーは終了
打ち上げてくれた花火師さんと光のエール交換(なんか見たことある人の姿も見えますが・・・)
主催者発表80万人(実際はもっといたかもね)
2010年08月28日
晴れ・気温上昇
いよいよ当日、晴れ、気温はそろそろ30℃
お客さんもぞろぞろ大集結です。まだこのブログを見る余裕のある方は今年の花火の解説を読んでからいくのもいいかもです。<カネトクの解説はこちら>
さて雄物川の堤防に上がって会場方面を見れば上のような写真になりますが、反対側を見れば・・・気合入ってます。でも暗くなってトイレは怖いですね、階段転げ落ちたりして
お客さんもぞろぞろ大集結です。まだこのブログを見る余裕のある方は今年の花火の解説を読んでからいくのもいいかもです。<カネトクの解説はこちら>
さて雄物川の堤防に上がって会場方面を見れば上のような写真になりますが、反対側を見れば・・・気合入ってます。でも暗くなってトイレは怖いですね、階段転げ落ちたりして
2010年08月16日
桟敷席
お盆休みということで、今日は工事も休みのようです。
でもかなり工事はできあがっています。
手前は土手にできた段々席、後方は前列の席になります。まだトイレは来ていません。来週あたりは秋田県中のトイレが集まるのかと思うほど集まります。
あとは晴天を祈るばかり・・・まだ早いかな。ここ数日の大雨でも桟敷席は無事でした。過去には川の増水で桟敷席が流されたこともあります、川をコンパネがドンブラコドンブラコと流れていったとさ
でもかなり工事はできあがっています。
手前は土手にできた段々席、後方は前列の席になります。まだトイレは来ていません。来週あたりは秋田県中のトイレが集まるのかと思うほど集まります。
あとは晴天を祈るばかり・・・まだ早いかな。ここ数日の大雨でも桟敷席は無事でした。過去には川の増水で桟敷席が流されたこともあります、川をコンパネがドンブラコドンブラコと流れていったとさ