2007年07月30日
女子連大奥のオネー様達
私はどーも大会受付が似合っているのか、プレーを見ていただいたことが少ないらしく(こっちはしっかり観察してます)、KK様曰く「ケッコーやるわね!」ってそれはあなたの名前じゃないの?なんて。昨日のN山様曰く「意外とやるわね!」意外って...ちょい複雑ね
。
でも決勝って意外とたくさんの方が見てて、注目!って感じ、随分と久しぶりだったかな。プチ快感ですね
また決勝まで残れるように次も頑張るべぇ

でも決勝って意外とたくさんの方が見てて、注目!って感じ、随分と久しぶりだったかな。プチ快感ですね


2007年07月30日
セントラルミックス大会結果
29日雄和でセントラルミックスが開催されました。一発勝負のトーナメント戦(ど~も最近予選リーグとか多くて)で行われ、天気にも恵まれ熱戦が繰り広げられました。

女子連大奥のKKオネー様のご挨拶に、大会のスタッフのみなさん、お疲れ様でした。

コンソレーションも有りO島親子が大活躍でした。Wコーチは足をひねったみたいで大丈夫でしょうか?でもコンソレーション決勝の方が盛り上がってましたね

本選準優勝は、復活した高砂部屋のKAZU~とヒナおねーさまでした。KAZU~は準決勝で2回も足に痙攣がきつつも、信じられない復活を見せました。「痛みに耐えてよく頑張った、感動した
」(29日は参院投票日でしたね)

そしてそして、ミックスのペア結成し念願の念願の
初タイトル、モレスモKAZUKOと私decochanが優勝しました。
決して楽な試合は無く、厳しい一日でした。痙攣も一歩手前のとこまできてました。全5試合、6-4,6-3,6-4,6-0,6-4のスコアでした。
モレスモさんが秋田に転勤してしまったので、祝勝会はお預けですが、地元大曲では当然祝杯
をあげたのでした。(それにしても疲れた
)


女子連大奥のKKオネー様のご挨拶に、大会のスタッフのみなさん、お疲れ様でした。


コンソレーションも有りO島親子が大活躍でした。Wコーチは足をひねったみたいで大丈夫でしょうか?でもコンソレーション決勝の方が盛り上がってましたね


本選準優勝は、復活した高砂部屋のKAZU~とヒナおねーさまでした。KAZU~は準決勝で2回も足に痙攣がきつつも、信じられない復活を見せました。「痛みに耐えてよく頑張った、感動した


そしてそして、ミックスのペア結成し念願の念願の


モレスモさんが秋田に転勤してしまったので、祝勝会はお預けですが、地元大曲では当然祝杯


2007年07月30日
白熊バンザイ!
29日八乙女テニスコートで横手オープンダブルストーナメントが開催されました。
「白熊バンザイサーブ」でお馴染みのMおっちゃんはペアのF田君にご迷惑をかけつつも、第3位
に入賞しました。(男子B)(パチパチ)
なお男子Aはan2さん、ヨースケ君が優勝
。
お疲れ様でした。
「白熊バンザイサーブ」でお馴染みのMおっちゃんはペアのF田君にご迷惑をかけつつも、第3位

なお男子Aはan2さん、ヨースケ君が優勝

お疲れ様でした。