2010年04月09日
沖縄にちょっと・・・
各方面から・・・いろいろとリクエストがありまして
掲載することに決断しました
3月末に沖縄に行ってきました。秋田とは違い(当たり前だけど)暖かい、というか暑い。日中は短パンでOKでしたね。南国にはヤシの木はつきものです

沖縄といえば”沖縄そば”まぁ秋田でいうなら羽後町あたりの蕎麦屋のイメージですね、ほとんど普通の古びた家が人気店です。お客はほとんどがガイドマップ片手にレンタカーのお客です。しかもお約束のお店の外には行列があって。

沖縄と言えば首里城にお殿様
ってことで王様とお嬢様の写真を恥ずかしながら公開
なんでも”赤”は王様で”紫”は大臣だとか。でも”バカ殿”にしか見えないと・・・大ウケでしたが

最後は気持ちを入れ替えて、沖縄のビーチにて記念撮影なんかをしてきてしまいました。カメラの後ろには大勢のギャラリーが・・・(いたら)かなり恥ずかしいワンシーンでした。

それにしても沖縄の海は”青い”


3月末に沖縄に行ってきました。秋田とは違い(当たり前だけど)暖かい、というか暑い。日中は短パンでOKでしたね。南国にはヤシの木はつきものです


沖縄といえば”沖縄そば”まぁ秋田でいうなら羽後町あたりの蕎麦屋のイメージですね、ほとんど普通の古びた家が人気店です。お客はほとんどがガイドマップ片手にレンタカーのお客です。しかもお約束のお店の外には行列があって。

沖縄と言えば首里城にお殿様




最後は気持ちを入れ替えて、沖縄のビーチにて記念撮影なんかをしてきてしまいました。カメラの後ろには大勢のギャラリーが・・・(いたら)かなり恥ずかしいワンシーンでした。

それにしても沖縄の海は”青い”
