2007年10月02日
審判奮闘中
いざ国体本番、Team Fujimura
まずは白熊バンザイサーブでお馴染みのこの方、無事に2日間終了、本人が一番ほっとしてるんじゃないかな?
Singles1のK上さん、朝イチは緊張したでしょうね。
リーダF村女史、さすが堂々と声がとおっています、お見事。
カナちゃん、コールは割りと漂々としてましたね。
ニシヤン、睨みをきかせて...声が上ずっていたりして...
私はこのニシヤンの後、審判初戦がいきなりのダブルス(片方がシード県だったんでダブルスの無しの予想だったから、ちょっとだけ動揺?)。幸いというか4人とも違うウェアだったから、まずは名前のコールはOK。これで波に乗れたって感じですね。さほど際どいジャッジも無かったし、順調に終了。初日はこの試合の他、シングルス2試合の計3試合。ん~疲れましたね、さすがに。
二日目は、これまたダブルスが最初で、後はシングルスの2試合。準々決勝ともなるとさすがに選手の目の色も違うって感じで...それに監督も必ずいて、選手以上に鋭い視線でボールを追い、審判にも...敵も手強い
強いチームは監督含めてルールも詳しいのか、違反すれすれを突いてくる。コールして15分待たせるとペナルティになるが、その時間をフルに使うなんてのもある、つまり指定された時間までの休憩時間+ペナルティにならない時間を休むとか。あとシングルスで劣勢になりダブルスにかけるため、シングルスを途中リタイヤでダブルスで勝負なんてのもあった。やっぱりルールはとことん知ってて損はないですね、改めて実感。
まずは白熊バンザイサーブでお馴染みのこの方、無事に2日間終了、本人が一番ほっとしてるんじゃないかな?
Singles1のK上さん、朝イチは緊張したでしょうね。
リーダF村女史、さすが堂々と声がとおっています、お見事。
カナちゃん、コールは割りと漂々としてましたね。
ニシヤン、睨みをきかせて...声が上ずっていたりして...
私はこのニシヤンの後、審判初戦がいきなりのダブルス(片方がシード県だったんでダブルスの無しの予想だったから、ちょっとだけ動揺?)。幸いというか4人とも違うウェアだったから、まずは名前のコールはOK。これで波に乗れたって感じですね。さほど際どいジャッジも無かったし、順調に終了。初日はこの試合の他、シングルス2試合の計3試合。ん~疲れましたね、さすがに。
二日目は、これまたダブルスが最初で、後はシングルスの2試合。準々決勝ともなるとさすがに選手の目の色も違うって感じで...それに監督も必ずいて、選手以上に鋭い視線でボールを追い、審判にも...敵も手強い
強いチームは監督含めてルールも詳しいのか、違反すれすれを突いてくる。コールして15分待たせるとペナルティになるが、その時間をフルに使うなんてのもある、つまり指定された時間までの休憩時間+ペナルティにならない時間を休むとか。あとシングルスで劣勢になりダブルスにかけるため、シングルスを途中リタイヤでダブルスで勝負なんてのもあった。やっぱりルールはとことん知ってて損はないですね、改めて実感。
2007年10月02日
国体始まる!
テニス競技は30日(日)から開始。
当クラブからも審判員(SCU,CR)として数名参加。私は雄和会場で審判やりました。初日は3試合、2日目は2試合。試合数は少ないのかもしれませんが、8ゲームのため1試合が1時間を越えることもザラで、タイブレークにもなると緊張が一気に頂点にまできます。(選手よりも?)
特にダブルスは勝負が決する一戦とあって双方の応援も熱がこもり、さらに緊迫した場面でライン際のきわどいジャッジが続き、選手も監督、応援団みんながピリピリ。「心臓によくないよぉ」と思いつつ、無事に終了しないかと願いつつ。
なんとか無事終了。
全国レベルのプレーに感心するとともに、最高のプレーを見せてくれた選手に感謝をしたい。またそのプレーをジャッジできたことを光栄に思う。
当クラブからも審判員(SCU,CR)として数名参加。私は雄和会場で審判やりました。初日は3試合、2日目は2試合。試合数は少ないのかもしれませんが、8ゲームのため1試合が1時間を越えることもザラで、タイブレークにもなると緊張が一気に頂点にまできます。(選手よりも?)
特にダブルスは勝負が決する一戦とあって双方の応援も熱がこもり、さらに緊迫した場面でライン際のきわどいジャッジが続き、選手も監督、応援団みんながピリピリ。「心臓によくないよぉ」と思いつつ、無事に終了しないかと願いつつ。
なんとか無事終了。
全国レベルのプレーに感心するとともに、最高のプレーを見せてくれた選手に感謝をしたい。またそのプレーをジャッジできたことを光栄に思う。